078-742-4112 よいひふ
私は、ヒマな時に大きな日本地図を眺め、次はどこへ行こうかなと思いを巡らせます。関西人にとって東北は縁遠い所です。(意外に兵庫県人は、北海道大には毎年結構な数が入学しているが、東北大入学はほとんどいない。)
山形は、伊丹空港から、わずか1時間15分で着きました。まず山形空港近くの天童市へ向かいました。
天童は将棋の町として有名です。又、本能寺の変で織田信長と長男信忠は亡くなりましたが、次男信雄に繁がる天童織田藩の城下町でもあります。
JR天童駅の構内に天童市立将棋資料館がありました。大人の指導で多くの子供たちも将棋をしていました。
西日本はうどんですが、東日本はそばです。天童もそば処で、昼は板そばという、巨大な長方形の箱に入ったそばを食べました。
テレビでもよく放映される、人間将棋の会場の舞鶴山の上にある天童公園へ登りました。巨大なマス目がありました。残念ながら木々に隠れ展望はよくなかったです。
続いて芭蕉の「閑さや岩にしみ入蝉の声」で有名な山寺に行きました。ここはすばらしい。観光客も多かったです。
1015段の石段を登っていきますが、所々に建物があり意外に疲れません。開山堂と納経堂は、断崖絶壁にへばりついて建っています。
山形市は、人口25万人ですが、ベッドタウンの都市の25万人と違い、大きく立派な街に感じました。
まず、山形駅裏にある、霞城セントラル(山形城のことを霞城と言うらしい)という山形唯一の高層ビルへ。最上階の24階が展望ロビーになっています。
私はこういう所で、地図と見比べながら景色を見続けるのが好きで、1時間いました。地元のおっちゃんが東北弁で話しかけてきました。本当の東北弁は、少しわかりづらかったです。おっちゃんが訥々と話してくれた内容は、東北人というのは、本当は人なつっこく、他人とも色々会話をしたいのだが、ズーズー弁がわかりにくいので、人と話すのがおっくうになり、無口朴訥な印象となっているだけだとのことでした。
山形市内で最もお勧めは、文翔館です。旧県庁舎及び県会議事堂で、重要文化財となっています。大正5年に完工した壮大な建物です。一回りするのに、2時間半かかりました。
山形城は広大な敷地ですが、残念ながら天守閣はありません。県立博物館と山形市郷土館となっている、旧済生館本館という古い病院の建物がありました。
宿は、かみのやま温泉に連泊しましたが、蔵王温泉に泊まった方がよかったと感じました。天皇が泊まったという宿も廃墟となっていました。見学するのにお勧めは上山城です。最上氏と伊達氏の境界であり、取り合いになっていた城です。
蔵王ドライブは、曲がりくねった道が延々と続きます。登りきったところの「御釜」はエメラルドグリーンの水を湛え壮大な景色です。
最後に、出生地に建つ、斉藤茂吉記念館を訪ねました。ほんのり建物を香が焚き染めていました。
建物も広く、ゆっくり回っていると帰りの飛行機の時間となってしまいました。行く前に、丸3日間もつぶせる所かなと思っていましたが、山形もなかなか印象深い処でした。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午 前 |
9:30 - 12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午 後 |
13:15 - 15:00 | ▲ | |||||
午 後 |
16:00 - 19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
△ … 第1・3・4土曜日14:00〜19:00 形成外科手術(予約制)
▲ … 月曜日13:15~15:00 高周波ラジオ波によるイボ取り(予約制)
休診日 : 木曜午後・日曜・祝日
大型駐車場あります!
お車でご来院の方は、
リファーレ駐車場をご利用下さい。
駐車券を提示いただければ
90分無料チケットをお渡しいたします。